2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Last Lecture Prof. Randy Paush日本語字幕付きゲット

Youtubeで公開されていたLast Lectureの動画をなんとかゲットして、iPodに転送できました。 これで、電車の中でも見放題でございます。 それにしても、世の中にはすぐに道を開拓してくれている人がいるので楽だなぁ。 オレもそうなりたい。。。

Prof. Randy Pausch Last Lecture

どうやら日本語約の本が出るらしいので、買ってみる事にする。その前に http://download.srv.cs.cmu.edu/~pausch/Randy/pauschlastlecturetranscript.pdf を見て、英文を読んでみようかな。少なくとも、洋書は買わなくて済みそう。

改良案

dfIIのディレクトリをRead/Writeで共通化できるように、パラメータ化する。 改良connect定義の仕様にInput/Output属性を追加する。AssignBuffer上でDriver/Receiverを選択したときに、バッファの選択を容易にするために。

父親失格

最近、帰ったらすでに寝てて、会社に行くときにはまだ寝てる、って言う生活がたまにある気がする。今更ながらだけど、父親失格だよな〜。

暴動

日本で唯一暴動の起こる地域である釜ヶ崎(あいりん地区)で、またもや暴動が発生しているらしい。 http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/thesedays13.htm 前回の暴動が確か小学6年ぐらいのときだったので、1990年ぐらい? とすると、約18年ぶりぐらいの大規…

WWDC '08

mac

Podcastで視聴中。ヤバい!! 英語は付いていけてないけど、聞いてて面白い。土日で聞いてみよっと♬

周波数モデリングに関していろいろ

最近、分布常数の世界では、モデリングするのにSパラメータという周波数領域でエネルギーの伝達関数を記述したファイルを使用することが多いのですが、これがどうにも回路シミュレータと愛想が悪い感じがします。回路シミュレータで過渡解析を実行する場合、…

畳み込み積分

ある線形システムのインパルス応答g(t)がわかっていれば、任意の入力x(t)に対しての応答y(t)は、x(t)とg(t)の畳み込み積分で求めることができる。 y(t) = x(t) * g(t) = g(t) * x(t)

ラプラス変換とフーリエ変換

時間領域と周波数領域を変換する、と言う意味では同じ。ただし、フーリエ変換は、 ∫f(t)dt を満たす必要がある。そのため、実用的な入力信号に対しては、適用できない。それに対して、ラプラス変換は、入力信号に対して、収束因子exp(-σt)をかけて、ある一定…

Linked Listの作り方

Perlでリンクリストを作る方法だけど、いまいちコードが読めない。 my $list = undef; my $tail = \$list; foreach (1..5) { my $node = [undef, $_*$_]; $$tail = $node; $tail = \${$node->[NEXT]}; } 誰か解説してくれないかなぁ〜

ボーナス

今日は待ちに待ったボーナス支給日!! とは言っても、いつもと代わり映えしない日ではあったけど。こんな日ぐらい、さっさと帰りたいところではあったけど、やっぱり一区切り付けるまでは〜、って思ってると遅くなっちゃうなぁ。仕事の仕方を変えないといけ…

大人になるということ

ここ数日、ものすご〜くしょ〜もないことで機嫌が悪かった。原因は、自分があまりのもわがままなこと。もう30にもなるのに、子供よりも子供っぽい気がする。なんで、こんなにも自分のことしか考えられないんだろう。。。。一つ上の先輩パパが言っていたこと…