Erlang

Erlangで数値解析(並列版)

昨日の続き。 http://d.hatena.ne.jp/yukichanko/20100624/1277377040少し時間が余ったので、並列版を考えてみた。 しかし、これでイイのかわからない_| ̄|○並列化したのは、電界/磁界の更新式の部分。 逐次版 並列化対称の関数。 calc_ey({Eps, Dt, Dx}, E…

Erlangで数値解析(ただし、1次元)

数値解析のプログラムを書いてて、Erlangで書けるもんなんだろうか、と思ってやってみた。題材は、電磁波の伝搬問題を解くFDTD(Finite Difference Time Domain)法。めんどくさいので、1次元で。 FDTD法とは Maxwellの方程式を差分法で解く手法。 (上記は真空…

Erlang Super Lite #2 (逐次プログラミング)

昨日は、月イチ開催のErlang Super Liteの第2回目でした。Super Liteと銘を打っているにも関わらず、Heavy級の皆様にご参加していただいて本当に助かります。 いつか、ボクもHeavy級と呼ばれるようになりたいものです。 今回は、Erlangの逐次プログラミング…

Chapter3

Exercise3.1: Evaluating Expression ここいらはお茶の子さいさいですな〜。 sum(N, N) -> N; sum(N, M) when N < M -> M + sum(N, M-1); sum(_N, _M) -> throw({error, {range_error}}). Exercise3.2: Creating Lists 正順と逆順のリストを作る方法 いくら…

Erlang Super Lite [Chap.1]

http://atnd.org/events/1927 無事? 終了しました。参加者の皆さん(今回は9名)お疲れさまでした。議事録代わりに、どんなことを話し合ったか、と言うのを記憶(メモ)に残っている限り、記しておきます。 Erlang文法の変なところ 参加者の方は、主にPython, R…

Erlang de Bubble Sort

なんかむかつくから、オレも。 http://d.hatena.ne.jp/t-fridge/20091108/1257692228 http://d.hatena.ne.jp/Ehren/20091110/1257869975 http://d.hatena.ne.jp/tkuro/20091111/1257913849 %% Author: mizutoom %% Created: 2009/11/11 %% Description: TODO…

明日はErlang Super Lite #1です。

http://atnd.org/events/1927 今のところ、18人の方に参加表明をして頂いてますが、会場のキャパが12人しかないので、全員に参加していただくことは厳しいです。 ただ、ドタキャンが出ると思いますので、『これを機にErlangを勉強したい』と言う方は、来て頂…

Chapter2 読んでみた

Erlang Programming作者: Francesco Cesarini,Simon Thompson出版社/メーカー: Oreilly & Associates Inc発売日: 2009/06/26メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 44回この商品を含むブログ (21件) を見るこのChapter 2 Basic Erlangの部分。最初の…

Erlang Super Lite準備会 〜 V Change the World 〜

参加者の皆様お疲れさまでした。準備会にも関わらず、12人の方に集まってもらえるとは思いませんでした。 ぼくの準備不足もあって、行き当たりばったりになってしまった感がありますが、何とか話が収束してよかったです。 皆さんに感謝!!感謝!! と言うこ…

インストール顛末

Erlang Super Lite(仮)を企画したにも関わらず、処理系すらインストールしていなかったので、慌ててインストール。 インストールに手間取ってしまったので、正確ではないが(記録を取ってなかったので)、憶えている範囲でメモ。1. MacPortsで楽勝だろう、と思…