3歳7ヶ月になりました。

土曜日に幼稚園の土曜参観、日曜日にアンパンマンミュージアムに行ったりと、久しぶりに娘と共有する時間が多かったので、備忘録がわりに。

幼稚園

娘が幼稚園に通い始めてから、早2ヶ月。当初は「行きたくない」と言うかと心配してたけど、今のところ積極的ではないけど、嫌がる素振りを見せずに行っている。そして、土曜日に普段どういう事をしているのか観てきた。

よかったところ
  • 返事がいい。親ばかもあるけど、クラスの中で一番良い返事をしているような気がする。
  • 遠慮深い。これは良くない面でもあるかもしれない。
  • 楽しそう。
よくなかったところ
  • スタンドプレーが目立つ。まだ、人と協調して、と言うのはないのかもしれないけど、とにかく一人で行動する。
  • 前のめりにならない。どちらかと言うと、引いている方。お座りのときとかでも、一人で一番後ろにポツンと座ったりする。

何となく心配しすぎなだけかもしれないけど、積極性が足りないのが、親としてはちょっと心配。

アンパンマンミュージアム

だいたい楽しんでいたと思う。でも、食パンマンが広場に来て、みんなと写真を撮っているときに、うちの娘も寄っていったのだけど、どうしてももう一歩が出ずに、食パンマンの前でもじもじしている。その間に、他の子が続々と割って行くので、どんどん順番を抜かされてしまう。

どうも、大勢の子どもが殺到したときに、どういう行動をとればいいのかがわからないらしい。これは一人目の特質なのだろうか? 二人目だと、上を見て育つので、どのように行動すべきかは、すぐ出てくる。と言うよりも、シチュエーションと取るべき行動が脳内で直結しているのかな。これが、大人だとシチュエーションというインプットに対して、複数の選択肢(主に経験から)から最良と思えるものを導きだして、出力できる。うちの娘には当然経験もなければ、上の参考になる人もいないので、まだどのように行動すべきか、と言う脳内回路が出来ていないのかな。

それ以上に少し心配なのは、自信がないのかなぁ、と思える。メガネをしてたら1.0ぐらい視力はあるらしいので、十分だと思うのだけど、どうも反応が鈍いところがある。そして、そういうところに気後れしている?

う〜ん、心配しすぎか。

いずれにせよ、親としては見守っていくしかないかな。そして、自分に自信がつけられるようにサポートするだけかな。